![]() 2008年度トム・ソーヤースクール企画コンテスト支援50団体の企画より、 その活動や実施のレポートを順次掲載していきます。
ふるさと千万町 山里の自然と生活の知恵がいっぱい!「みんなが主役!手作りワイルドキャンプ!」 手作りパンで朝食・木工教室 [7/20]![]() 日 時:
2008年7月20日(日)場 所: 参加者: 地域講師: 岡崎市立千万町小学校 校庭・運動場 全校児童5名、保護者10名、教職員7名、カメラマン3名 島田シェフ(給食調理員)、谷田功さん(地元家具職人)
朝食は、島田シェフとお母さんたちの愛情こもった手作りパンである。
島田シェフは、手作りキャンプということで、竹筒ゼリーを作ってくださった。 ![]() ![]() ![]()
手作りワイルドキャンプ2日目のメインプログラムは、
昨年はミニイスを1人ずつ作ったが、今年は家族で座れるようなベンチを作ることにした。
谷田さんは会社を早期退職して、千万町に残る自然と田舎の人々のあたたかい気持ちがうれしくて
子どもたちも保護者の皆さんも完成に向けて真剣である。 ![]() ![]() ![]()
谷田さんの指導で、みんなが満足いく出来映えの立派なベンチができた。 しかも立派なおみやげ付きだ。地域講師の谷田さんに感謝、感謝! 支援団体活動レポート |