2008年度トム・ソーヤースクール企画コンテスト支援50団体の企画より、
その活動や実施のレポートを順次掲載していきます。


  活動レポート    

NO学校・団体名都道府県企画の概要
9 埼玉県熊谷市立熊谷西小学校 親父倶楽部 埼玉県 「小学校の中庭に小さな森、子どもたちのオアシスを作ろう」
街の中心にある小学校の中庭に、小さな森、オアシスをつくり、昆虫観察や草花を植えるなどで、四季折々の自然を体感させる活動。

「小学校の中庭に小さな森、子どもたちのオアシスを作ろう」 [8/24]

日  時:
場  所:
参加者:
2008年8月24日(日) 12:00~13:00
埼玉県熊谷市立熊谷西小学校の中庭
子ども15名、大人5名
 <活動内容>

事前草刈及び整地作業

 <レポート>

今回は、大人5名、子ども30名程度にて事前準備を行う予定でしたが
前日からの当日も降り続いていた雨の為、当日の参加人数が減ってしまいました。
小人数の参加者だけでもできることをしようということで、今回の活動のメインの一つでもある
ザリガニ池を造るための事前準備を行いました。

池を掘削するための場所の選定及び草刈、整地作業を実施しました。
また、掘削は、重機(ミニユンボ)を準備し池の掘削を実施しました。
雨の中の作業だったため 様子をみながら作業を進めましたが
雨が強くなり作業続行が困難と判断し作業を終了しました。
近いうちにザリガニ池ができることを子どもたちは、わくわくしながら作業をしていました。



  支援団体活動レポート