![]() 2008年度トム・ソーヤースクール企画コンテスト支援50団体の企画より、 その活動や実施のレポートを順次掲載していきます。
「おとなと子どものための青い森創作プロジェクト ~憩いの森づくり~」 梵珠山~不思議な話が伝わるブナの森 [10/18]![]() 日 時:
2008年10月18日(土)場 所: 参加者: 青森市浪岡 県民の森・梵珠山 子ども20名(小学1~6年生)、おとな14名 <レポート>
今回は山を歩きながらゆっくりと秋探しを楽しみました。
久しぶりにクラブの1~6年生全学年の顔がそろいました。
梵珠山は、古くから信仰の山として知られ
紅葉、黄葉、また紅葉・・・。
「この葉っぱは何?」
山歩きによって全身で自然を受けとめたのと同時に、小さな自然界との会話もはずんだようです。 ![]() ![]() ![]() 左:青森大学自然学校学生リーダーとOBOG会リーダーのコラボレーションプログラムとして行われました。 中:秋の日差しをあびて堪能した山頂。 右:こんなに大きなブナの木に出会いました。ぽっかりとあいている穴の中になにかがいるかな? 最終回は11月15日(土)、青森大学雲谷の森で行われる予定です。 支援団体活動レポート |