2008年度トム・ソーヤースクール企画コンテスト支援50団体の企画より、
その活動や実施のレポートを順次掲載していきます。
NO | 学校・団体名 | 都道府県 | 企画の概要 |
4 |
青森大学大学院 関智子研究室 |
青森県 |
「おとなと子どものための青い森創作プロジェクト ~憩いの森づくり~」
動物と一緒に森で遊ぼう、青森ヒバを利用した憩いの森の遊び場つくり、恵みの森の秋探し、などの自然体験活動。 |
|
「おとなと子どものための青い森創作プロジェクト ~憩いの森づくり~」 ぼくらの森で秋探し [10/4]

コオロギ、見つけた!

「来たことなかったね」
住宅地の真ん中に森が残っていました
日 時:
場 所:
参加者:
2008年10月4日(土)
青森市 青森大学周辺
子ども20名(小学1~2年生)、おとな8名
<レポート>
今回は低学年の子どもを対象に、
私たちのすむ街・青森市幸畑の小さな森で秋の自然を楽しみました。
いつも歩いている道なのに、今回はちょっと遠足気分です。
歩きながらよ~く見てみると、
コンクリートの街にも そっと生きている動植物たちに
出会うことができました。
長いすすきをちょっと拝借。
秋らしい陽気と秋らしい生き物たちによって、
あらためて季節を感じることができます。
行き着いた街の片隅には小さな森がありました。
住宅地をずーっと歩いてきたのに、ここだけ何だか違う。
いえいえ、もともと森だったところに私たちが住むようになったんですよね。