![]() ![]() 平成17年度トム・ソーヤースクール企画コンテスト支援30団体の企画より、その活動や実施のレポートを順次掲載していきます。
「川ガキ大将復活プロジェクト」 川を楽しみ、川から学ぼう! [7/30] 実施日: 平成17年7月30日(土) 午前9時~午後4時 実施場所: 亀岡市内 保津川及び支流(音羽渓谷) 参加人数: 約1500人 ・事前募集による参加者 130人(健常者110人、障害者延べ20人) ・当日来場者 約1300人(エコパスポート登録800人・保護者等大人約500人) 地球環境子ども村では、地球環境問題の解決のため、次代を担う子どもたちに豊かな自然体験や生活体験の機会を提供し、自然や命の大切さを実感することにより環境問題を真剣に受けとめる人づくりを目指しているところです。そこでこうしたことを多くの子どもや親子に実感していただくことを目的として、「川」をテーマとした体験活動をイベント的に開催しました。この体験活動により川活動の楽しさを知るとともに川の大切さを再認識し、川の汚れやゴミの状況なども自分の目で見て感じ、身近な環境のことを知り、ひいては自発的に環境改善活動を行う人づくりの機会を提供しよう実施しました。
![]() |