08:00 ~ |
[下平塚くぬぎの森] スタッフ集合、物品準備、スタッフ打ち合わせ、コース点検 |
 なにがみつかるかな?わくわく!
 ヒカゲチョウのなかまだよ。
|
08:30 ~ |
[つくば市島名小学校] 4年1組(20名)校門前集合、校長先生挨拶、本日の学習について担任から説明。バスに乗車。くぬぎの森へ移動。 |
08:45 ~ |
くぬぎの森に到着。スタッフが出迎え、挨拶。森の中へ誘導。
①オオムラサキの越冬幼虫が確認されたエノキ林のゾーンで、森の様子を観察。 |
09:10 ~ |
②森の中を歩き、動植物を観察しながら、クヌギ・コナラゾーンへ。
③森を約一周して、井戸掘りの場所へ。 |
09:40 ~ |
④業者の方(池田商会)から、井戸にまつわるお話を聞く。 |
10:00 ~ |
⑤森で見つけたものを各自ポストイットに記入したり、実物を貼り付けたりして、森の宝物マップに貼り付ける。
⑥⑤と平行して、5人ほどずつで、井戸掘りをする。 |
10:50 ~ |
バスに乗車。学校へ移動。 |
11:10 ~ |
学校着 |
12:10 ~ |
4年2組学校着。
※4年2組(21名)は、1組の1時間遅れで同じスケジュール。 |